後世に伝え残したい記憶〜プロ野球、監督

南海ホークス鶴岡一人監督はプロ野球最多勝利監督である。


作戦は極めてオーソドックスなものが多く、セオリー重視でチーム強化方針とともに、まさに王道を行く野球であった。


それとともに、常に先を見据えた球団作りをやっていた監督である。


野村克也監督の『野村ID野球』の原点もここにある。


鶴岡一人監督時代の南海ホークスは、プロ野球史に残る強豪チーム・常勝軍団であるが、初期の大エースは別所毅彦であり、これが有名な『別所引き抜き事件』により、宿敵・読売ジャイアンツに引き抜かれてしまった。


大エース・別所毅彦の移籍は大きな痛手であったが、その後、杉浦忠という大エースにより、宿敵・巨人を叩くことになる。


野村克也捕手の現役時代は、杉浦忠始め好投手を野村克也捕手の好リードもあって巧みに好投させたこともあった。


野村克也監督は、投手分業制を導入した先駆者の一人であるが、時代もエースの連投に次ぐ連投の時代から6人によるローテーション、さらに中継ぎ・抑え投手への継投と変わってくるようになる。


南海ホークス野村克也監督時代の投手陣編成と継投策は見事であったが、

江本孟紀、山内新一、西岡三四郎松原明夫らの先発陣から絶対的抑えのエース・佐藤道郎に繋ぐ継投や
江夏豊の新境地を開拓し、プロ野球に革命をもたらした功績は小さくない。


野村克也監督の投手陣編成は、江本孟紀や山内新一、松原明夫らの『野村再生工場』による一流投手への誘い(いざない)と
佐藤道郎・江夏豊の球史に残るストッパーの確立、藤田学ら若手生え抜き投手の育成…など後の世に残る功績は多かった。